jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
もちこたえ
る
Meanings
Verb (1-dan)
1. 今の状態が悪くならないように保つ。
Alt. forms
持
も
ちこたえ
る
73%
持
も
ち
堪
こた
え
る
19%
もちこたえ
る
7%
持
もち
堪
こた
え
る
Pitch accent
も
ちこたえ
る
も
ちこたえる
も
ちこた
える
Conjugations...
Used in: 88
Composed of
もち
① 長い間、品質や機能が劣化せずに使用できること。② 所有物。
こたえ
る
① 我慢する。たえる。② ある状態を保ち続ける。
Examples (3 in total)
我
わ
が
家
や
がハリケーンに
もちこたえる
なんて
奇
き
跡
せき
だよ。
It's a miracle that our house survived the hurricane.
その
病
びょう
人
にん
がどれだけ
もちこたえる
かは、
誰
だれ
にもわからない。
Nobody knows how long the sick man can hold on.
私
わたし
達
たち
はいつまで
優
ゆう
勢
せい
な
敵
てき
の
攻
こう
撃
げき
に
もちこたえる
ことができるだろうか。
How long can we hold out against the superior enemy attacks?