jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
四
し
角
かく
Meanings
Noun
1. 四角形、特に正方形や長方形。また □、■などそのような記号。
2. 角ばっていること。
3. 型にはまっていること。
Alt. forms
四
し
角
かく
94%
しかく
5%
Kanji used
四
four
角
angle
Pitch accent
し
かく
Top 18900
Used in: 703
Composed of
四
し
four
角
かく
① 平面図形において、2直線が1点で交わる箇所において、その2つの線が形成する、接近の度合い。② 日本将棋の駒「角行」の略称。
Used in vocabulary (13 in total)
四
し
角
かく
形
けい
① いずれも同一直線上にない4つの線分により構成される閉じた図形。4つの頂点と4つの辺をもつ。記号□。
真
ま
四
し
角
かく
square
四
し
角
かく
錐
すい
quadrangular pyramid
10 more...
Examples (1 in total)
箱
はこ
の
形
かたち
は
普
ふ
通
つう
四
し
角
かく
です。
The shape of a box is usually square.