jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
撒
ま
く
Meanings
Verb (5-dan, く)
1. 植物を育てるために、種を畑に散布する。
蒔く・播く
2. ぱらぱらと空中から平面に散らして落とす。
蒔く・播く
3. 液体や粉を広い範囲に行き渡らせる。
4. ビラなどを散布する。
5. 話を広める。
6. 追手をかわす。
Alt. forms
撒
ま
く
60%
ま
く
39%
Kanji used
撒
sprinkle
Pitch accent
ま
く
Top 8900
Conjugations...
Used in: 1378
Used in vocabulary (4 in total)
ばら
撒
ま
く
to scatter; to disseminate (e.g. a rumor); to spread (e.g. germs); to distribute widely (e.g. leaflets); to hand out freely; to spend recklessly
振
ふ
り
撒
ま
く
to scatter; to sprinkle; to spray; to lavish (money, charm, etc.)
種
たね
を
撒
ま
く
to sow seeds; to sow the seeds of ... (e.g. conflict)
1 more...
Examples (2 in total)
農
のう
業
ぎょう
家
か
が
小
こ
麦
むぎ
の
種
たね
を
畑
はたけ
に
撒
ま
いた
。
The farmer scattered the wheat seeds in the field.
彼
かれ
はホースを
使
つか
って
庭
にわ
に
水
みず
を
撒
ま
いていました
。
He was watering his garden with a hose.