Meanings
Noun
1. アブラナ科ワサビ属の多年草。日本原産。地中に円柱状の根茎を有する。根生葉は長い柄を備えた大形円形で、縁辺に鋸歯を帯びる。山間に栽植される。学名: Wasabia japonicaまたはEutrema japonicum。春の季語。花は夏の季語。
2. 1の根茎。食用に供される。
3. 2をすりおろした香辛料。淡緑色で独特の香りと辛味がある。さび。
Kanji used
harmony
assistant
compare (things of the same type)
Pitch accent
さび