jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
差
さ
し
上
あ
げ
る
Meanings
Verb (1-dan)
1. 「あげる」や「やる」の謙譲語。
2. 手で上へ持ち上げる。
3. 「あげる」や「やる」の謙譲語。
補助動詞
Alt. forms
差
さ
し
上
あ
げ
る
67%
さしあげ
る
26%
差
さし
上
あ
げ
る
3%
さし
上
あ
げ
る
2%
Kanji used
差
difference
上
above
Pitch accent
さ
しあげる
さ
しあげ
る
Top 4900
Conjugations...
Used in: 2336
Composed of
差
さ
し
between (e.g. two people); face to face; hindrance; impediment; arrhythmic section of recitative in noh music; playing with only 2 players; prefix used for stress or emphasis
上
あ
げ
る
① 低い位置から高い位置に移動させる。② 低い値から高い値にする。③ 価格や価値を高める。④ 目立たないところから、より分け目立たせる。⑤ 【揚げる】(調理法)熱した油をくぐらせ、食品に熱を通すと同時に余分な水分を揮発させる。⑥ 他人を家に入れる。⑦ 与える。
Examples (6 in total)
私
わたし
の
本
ほん
、
差
さ
し
上
あ
げます
よ。
I'll give you my book.
あなたにそのお
金
かね
を
差
さ
し
上
あ
げましょう
。
I will give you the money.
彼
かれ
はトロフィーを
高
たか
々
だか
と
差
さ
し
上
あ
げた
。
He held the trophy up high.
3 more...