ぎょうれつ
Meanings
Noun
1. あるものの順番を待つために多くの人が順序よく並び、列を作ること。また、その列。
サ変
2. 行進のための隊列。
3. 数や記号や式を方形に並べたもの。
数学
Kanji used
go
row
Pitch accent
ぎょ
うれつ
Top 7300
Composed of
① 文書等において、縦方向または横方向に連続した文字の並び。② (数学)行列および行列式における横方向への並び。列。③ (仏教)修行。④ (仏教)心の働きが一定の方向に作用していくこと。意志作用。五蘊のひとつ。
① 複数の人や物が、線のように隣り合いながら続いていること。② 同種のもの。仲間。③ 対象あるいは事象が羅列されたものを順番に並べたもの。wikipediaの記事。④ 行列において縦方向の成分の並び。
Examples (3 in total)
The mayor walked at the head of the procession.
The children chased after the circus parade.
In Japan, you can see the orderly lines at stations.