jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
行
ぎょう
Meanings
Noun
1. 文書等において、縦方向または横方向に連続した文字の並び。
2. (数学)行列および行列式における横方向への並び。列。
3. (仏教)修行。
4. (仏教)心の働きが一定の方向に作用していくこと。意志作用。五蘊のひとつ。
Alt. forms
行
ぎょう
83%
ぎょう
16%
Kanji used
行
go
Pitch accent
ぎょ
う
Top 7900
Used in: 1284
Used in vocabulary (142 in total)
行
ぎょう
事
じ
① 日を定めて行う儀式や催し。
行
ぎょう
列
れつ
① あるものの順番を待つために多くの人が順序よく並び、列を作ること。また、その列。② 行進のための隊列。③ 数や記号や式を方形に並べたもの。
行
ぎょう
商
しょう
人
にん
peddler; pedlar; hawker
139 more...
Examples (3 in total)
トムがあなたと
泳
およ
ぎに
行
ぎょう
たの?
Did Tom go swimming with you?
行
ぎょう
と
行
こう
の
間
あいだ
をあけること。
Leave a space between the lines.
お
店
みせ
が
閉
し
まる
前
まえ
に
行
ぎょう
っといで。
Go to the store before it closes.