jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
コウトウ
Meanings
Noun
1. 文書にて、口で言うこと。
Alt. forms
口
こう
頭
とう
92%
こうとう
7%
コウトウ
Pitch accent
コ
ウトウ
Used in: 1
Composed of
コウ
counter for people or implements
トウ
counter for large animals (e.g. head of cattle); counter for insects in a collection; counter for helmets, masks, etc.
Used in vocabulary (3 in total)
コウトウ
ベンロン
① 民事訴訟において,裁判所の面前で口頭で行われる当事者の弁論。② 民事訴訟において、裁判所の訴訟指揮・証拠調べ、および裁判の言渡し、及び当事者が期日に行なう申立てや陳述を含む訴訟行為のすべて。
コウトウ
シンリ
oral proceedings
コウトウ
ゴ
spoken language (as opposed to literary)
Examples (2 in total)
彼
かの
女
じょ
は
上
じょう
司
し
に
こうとう
コウトウ
で
報
ほう
告
こく
をした。
She gave an oral report to her boss.
刑
けい
事
じ
はその
場
ば
で
彼
かれ
の
こうとう
コウトウ
証
しょう
言
げん
を
書
か
き
取
と
った。
The detective took down his oral testimony on the spot.