jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
ごがつにんぎょう
Meanings
Noun
1. 端午の節句の際に飾られる勇猛さを表した伝統的な人形。
Alt. forms
五
ご
月
がつ
人
にん
形
ぎょう
ごがつにんぎょう
Pitch accent
ご
がつに
んぎょう
Composed of
ごがつ
May; fifth month of the lunar calendar
にんぎょう
① 人間、あるいは動物などの形に似せて作られたもの。玩具としての人形のほかにも祭礼用などにも使われる。② (比喩)あやつられている人。ただそこにいるだけの人。おかざり。③ 人を模した形。