こだいもうそう
Meanings
Adjective (の)
Noun
1. megalomania; delusions of grandeur
Pitch accent
だいも
うそう
だいもうそう
Composed of
① 実際よりも大きく見ること。過大に評価すること。② 実際よりも大きく見せかけること。実際よりも優れてみえるように、他人をあざむくこと。
① とりとめもなく思い浮かぶ現実離れした空想。またそのような空想にふけること。② みだらな考え。③ 精神疾患や脳疾患、薬物服用などが原因で、根拠のない判断に基づいて作り上げられ、他者からの訂正に対しても容易にくつがえることのない主観的な信念。④ (仏教)心の迷いによって真実でないものを真実であると誤って考えること。
Used in vocabulary (1 in total)