jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
詞
ことば
Meanings
Noun
1. 一定の意味を伝えるために使われる、音声・文字による表現。単語、語句。
2. 人間のある一定の集団において一定の意味を持つ音声・文字表現の体系。言語。
3. 発言。発話。主張内容。
4. 言葉遣い。言語による表現。
Alt. forms
言
こと
葉
ば
97%
ことば
1%
詞
ことば
辞
ことば
Kanji used
詞
part of speech
Pitch accent
こ
とば
Used in: 41
Used in vocabulary (36 in total)
名
な
詞
ことば
① 品詞の一つで、事物の名前を表す。旧称は「なことば」。他の品詞を付属することなく、独立した意味を有し、文において主語として機能することができる語。
枕
まくら
詞
ことば
① 和歌の修辞法の一つ。特に意味は持たず、ある単語を導き出すための5音の言葉。導き出す単語によって使用される枕詞は決まっている。② ある言葉や話題が語られるときに、意味合いの強弱にかかわらず用いられる語。前置きの言葉。まくら。
祓
はらえ
詞
ことば
words read by the priest in a Shinto purification rite
33 more...