jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
げんきん
Meanings
Noun
1. ある法制下で強制通用力を有する貨幣。その貨幣を対価として引き渡すことにつき、債権者は拒絶することができず、かつ、引き渡しで決済が確定的に完了するもの。
2. 語義1のものに加え、金融機関において直ちに、語義1の貨幣に交換できる通貨代用証券を含んだもの。
Alt. forms
現
げん
金
きん
98%
げんきん
Pitch accent
げ
んき
ん
Used in: 17
Composed of
げん
present (e.g. government, administration); current; existing
きん
① 金属元素の一つ。元素記号Au, 原子番号79, 原子量196.96655。こがね、黄金。② おかね。③ 金属の金のような光沢のあるオレンジがかった黄色。金色。黄金色。山吹色。④ 将棋の駒「金将」の略。⑤ 金曜日の略。
Used in vocabulary (24 in total)
げんきん
ゆそうしゃ
armoured car (for transporting valuables); security van
げんきん
か
changing into cash; encashment; cashing
げんきん
しゅうにゅう
(having) a cash income
21 more...
Examples (13 in total)
げんきん
が
必
ひつ
要
よう
なんだ。
I need some cash.
私
わたし
は
げんきん
を
持
も
ち
合
あ
わせていない。
I don't have any cash on me.
私
わたし
は
時
と
計
けい
を
げんきん
で
買
か
った。
I bought a watch with cash.
10 more...