jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
けんとう
Meanings
Noun
1. まだ確かめられていない事柄について、推測をすること。みこみ。めぼし。
2. おおよその方角。
3. おおよその位置。
4. 版画や印刷で、刷る位置を示す目印。
Alt. forms
見
けん
当
とう
96%
けんとう
3%
Pitch accent
け
んと
う
Used in: 63
Composed of
けん
① ものの見方、考え方。② 見送ること。
とう
① 主題になっている人物、組織、物品など。② 現在の。
Used in vocabulary (7 in total)
けんとう
がつ
く
to have a (rough) idea (of what the situation is)
けんとう
もつかない
having not the slightest idea
けんとう
ちがい
wrong (guess or estimate); misdirected; irrelevant; off the point
4 more...
Examples (3 in total)
あなたが
何
なに
を
探
さが
しているのか
けんとう
もつかなかった。
I had no idea what you were looking for.
それがどこにあるのか、およその
けんとう
はついている。
I have a rough idea where it is.
私
わたし
は
彼
かの
女
じょ
の
年
とし
を40
歳
さい
と
けんとう
をつけた。
I guessed her to be 40 years old.