jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
つきみ
Meanings
Noun
1. moon viewing (esp. during the eight month of the lunar calendar)
Alt. forms
月
つき
見
み
54%
つきみ
33%
ツキミ
12%
Pitch accent
つ
きみ
つ
きみ
Used in: 15
Composed of
つき
① 地球の周囲を公転する唯一の天体。地球の自然衛星。② 《俳句》(月(1)のうち、特に)秋の月。③ 惑星の周囲を公転する天体。衛星。④ 月(1)の光。⑤ 月(1)が地球の周囲を1回公転するのにかかる時間。⑥ 暦法によって月(5)にほぼ等しいとされる期間。グレゴリオ暦では1年に12ある。
み
looking; viewing; (please) try (to)
Used in vocabulary (6 in total)
つきみ
そう
evening primrose (esp. the fourwing evening primrose, Oenothera tetraptera)
つきみ
だんご
dumplings offered to the moon (on the 15th day of the 8th month and the 13th day of the 9th month)
つきみ
そば
soba with egg
3 more...
Examples (1 in total)
明
あ
日
した
、
つきみ
の
会
かい
があるだろう。
They will have a moon-viewing party tomorrow.