jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
きんちゃく
Meanings
Noun
1. 主に布製・革製で、入れ口をひもでくくるようにした袋。日本古来の小物や手回り品を携帯するために使用する。
Alt. forms
巾
きん
着
ちゃく
89%
きんちゃく
9%
キンチャク
1%
Pitch accent
き
んちゃ
く
き
んちゃく
Used in: 65
Composed of
きん
napkin; cloth
ちゃく
① 衣服を数えるのに用いる。② 競技で、到着の順序を数えるのに用いる。③ 囲碁で、石を打つ回数を数えるのに用いる。
Used in vocabulary (3 in total)
きんちゃく
きり
pickpocket
もち
きんちゃく
mochikinchaku; glutinous rice in a pouch of fried tofu, used in oden
きんちゃく
そう
pocketbook plant (any plant of genus Calceolaria)