jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
きょうかい
Meanings
Noun
1. 物と物との境。疆界。極限。
2. 意識と無意識の境。識閾。marginalの訳。
3. 土地において、2以上の者の所有権を境。古くは「ケイカイ」と読み(現在でも、法曹関係者ではこのように読む)、経界とも書かれた。
4. ある位相空間のある部分集合を考えるとき、その部分集合の全ての境界点から成る集合。
Alt. forms
境
きょう
界
かい
100%
きょうかい
Pitch accent
きょ
うかい
Composed of
きょう
① 境界。② 分かれ目。
かい
① 生物分類の基本階級の一つで、一般的にはその最上単位。但し、近年ではさらにその上位に「ドメイン」のをおくこともある。界-門-綱-目-科-(族)-属-(節)-種
Used in vocabulary (22 in total)
きょうかい
せん
① 国境や行政区域、土地などの境界を定めた線。
エリア
きょうかい
area boundary
きょうかい
ちょうせい
alignment
19 more...
Examples (2 in total)
彼
かれ
らは
きょうかい
を
越
こ
えてスペインに
入
はい
った。
They crossed the border into Spain.
この
川
かわ
が
二
ふた
つの
県
けん
の
きょうかい
になっている。
This river forms the boundary between the two prefectures.