jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
およ
ぶ
Meanings
Verb (5-dan, ぶ)
1. 影響などが、広がってとどく。
2. 範囲が広がって、遠いところに達する。ある大きな数量・遅い日時・進んだ段階に達する。
3. 匹敵する。ならぶ。
4. できる。
5. することになる。いたる。
6. する必要がない。
打ち消しを伴って
7. 対象にまでいたる。対象をたしかにとらえる。
他の動詞の連用形に付いて
Alt. forms
及
およ
ぶ
91%
およ
ぶ
8%
Pitch accent
お
よぶ
お
よ
ぶ
Top 16400
Conjugations...
Used in: 623
Used in vocabulary (7 in total)
きき
およ
ぶ
to hear of; to learn of
るいが
およ
ぶ
to cause trouble (for); to have a bad effect (on)
おもい
およ
ぶ
to hit upon something
4 more...
Examples (14 in total)
行
い
きたくない
人
ひと
は
行
い
くに
およびません
。
Those who don't want to go, don't need to go.
彼
かれ
は
犯
はん
行
こう
に
およんだ
と
信
しん
じられていた。
He was believed to have committed the crime.
今
こ
年
とし
の
収
しゅう
穫
かく
は
昨
さく
年
ねん
に
およばない
だろう。
This year's harvest will fall short of last year.
11 more...