jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
きゃく
Meanings
Noun
1. 他人の家などを一時的に訪問している者。
2. 商業や事業において対価を支払って商品を受け取ったりサービスを受けたりする者。ただしサービス業のうち医療や教育などの分野ではほぼ用いられない。
3. (俗語)(「お客さん」などの形で)その場にいるだけで実質的な働きをしていない者。
4. (俗語)(「お客さん」などの形で)月経の婉曲語。
Alt. forms
客
きゃく
99%
きゃく
Pitch accent
きゃ
く
Used in: 104
Used in vocabulary (105 in total)
お
きゃく
さん
guest; visitor; customer; client; shopper
お
きゃく
さま
guest; visitor; customer; client; shopper
かん
きゃく
① 演劇やスポーツなどを見物をする人のこと。
102 more...
Examples (48 in total)
大
だい
部
ぶ
分
ぶん
の
きゃく
は
外
がい
国
こく
人
じん
だった。
The greater part of the guests were foreigners.
トムは
私
わたし
たちの
きゃく
だ。
Tom is a customer of ours.
夕
ゆう
食
しょく
にお
きゃく
を
招
まね
いていますか。
Do you have guests for dinner?
45 more...