jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
キセツ
Meanings
Noun
1. 毎年規則的に推移する気温の高低や天候など気象条件、天体の運行や昼夜の長短、動植物の生長などに応じて一年を分けた単位。
2. 日本などにおいて、四季それぞれのこと。四季折々。
3. 一年の内、何か特定な事が起こる時期。シーズン。「桜の季節」「鍋の季節」
Alt. forms
季
き
節
せつ
99%
キセツ
Pitch accent
キ
セツ
キ
セ
ツ
Used in: 2
Composed of
キ
① 俳句に読み込む四季の景物。
セツ
occasion; time; section (of a literary work); paragraph; season; term; principle
Used in vocabulary (15 in total)
キセツ
ハズレ
unseasonable; out of season
キセツ
カン
sense of the seasons; feeling of seasonality
キセツ
テキ
seasonal
12 more...
Examples (41 in total)
イチゴの
きせつ
キセツ
です。
It's strawberry season.
寒
さむ
い
きせつ
キセツ
がやってくるよ。
Cold weather is coming.
桜
さくら
の
きせつ
キセツ
が
大
だい
好
す
きです。
I love cherry blossom season.
38 more...