jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
きたい
Meanings
Noun
1. 物質の三態のひとつ。物質を構成する分子間の距離が大きく、他の分子の影響をほとんど受けずに自由に動ける状態。その体積、圧力及び温度に関してボイル=シャルルの法則が成立する。圧力を加え体積を小さくしたり、温度を下げることにより、液体まれに固体に態を変える。
Alt. forms
気
き
体
たい
100%
きたい
Pitch accent
き
たい
Composed of
き
① 原子又は分子が自由に動ける物質の状態、又はその状態にある物質。気体。② 人の活力などの源となるとされる、不可視かつ流動的な仮想の物体。③ 中国哲学上の用語の一つ。一般的に不可視であり、流動的で運動し、作用をおこす。また、凝固して可視的な物質となり、万物を構成する要素ともなるもの。④ 心の状態。意識。意思。⑤ 雰囲気。⑥ 飲み物の風味。炭酸。
たい
body; physique; shape; form; substance; identity; field
Used in vocabulary (7 in total)
せい
きたい
astral body
きたい
りきがく
gas dynamics
きたい
ていすう
gas constant (R)
4 more...
Examples (8 in total)
液
えき
体
たい
は
きたい
より
重
おも
い。
Liquids are heavier than gases.
その
きたい
は
悪
あく
臭
しゅう
を
放
はな
つ。
This gas gives off a bad smell.
水
みず
は
温
あたた
められると、
きたい
になる。
When water is heated, it turns into gas.
5 more...