jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
缶
かん
詰
づめ
Meanings
Noun
1. 主に食品を長期間保存し、また輸送を容易にする目的で、鉄、アルミニウム等でできた筒状の容器に殺菌した食品を詰め込み密閉したもの。
2. 狭い場所に閉じこめられて出られない様。
比喩
3. 主に出版界において、雑誌などの締め切り前に、作家を旅館やホテルの一室に押し込んで、作品完成まで外出をさせないこと。
語義2より
4. あるものが完成するまで外出などせず、一室で作業をすること。
語義3より
Alt. forms
缶
かん
詰
づめ
68%
かんづめ
17%
カンヅメ
5%
缶
かん
詰
づ
め
4%
罐
かん
詰
づめ
3%
缶
かん
づめ
罐
かん
詰
づ
め
Kanji used
缶
tin can
詰
packed with
Pitch accent
か
んづ
め
か
んづめ
か
んづめ
Top 16500
Used in: 639
Composed of
缶
かん
① 食品や飲料物を密閉して長期間保管するために、作られた金属の容器。
詰
づめ
① ものを容器に詰めること。② 将棋で勝敗が決する場面。また広くチェスなど他のボードゲームについても言う。
Used in vocabulary (2 in total)
缶
かん
詰
づめ
工
こう
場
じょう
cannery
缶
かん
詰
づめ
業
ぎょう
者
しゃ
canner
Examples (2 in total)
メグはトマトの
缶
かん
詰
づめ
を
買
か
った。
Meg bought a can of tomatoes.
彼
かれ
は
缶
かん
詰
づめ
をあけているうちに
指
ゆび
を
切
き
った。
He cut his finger in opening a can.