jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
かんじへんかん
Meanings
Noun
1. kanji conversion
Alt. forms
漢
かん
字
じ
変
へん
換
かん
かんじへんかん
Pitch accent
⚠
か
んじへ
んかん
Composed of
かんじ
① 中国発祥の表意文字(表語文字とする学説もある)の一種。また、その造字法に従って日本や朝鮮で作られた文字を含めていう。漢字は中国の周辺国に伝わり、現在でも日本語や朝鮮語の表記の一部に使われる。日本語においては、漢字の読み方は音読み(呉音・漢音・宋音・唐音・慣用音)と訓読みに分かれる。日本で作られたものは国字という。
へんかん
① 変えること。入れ替えること。② 座標を移すこと。関数をほかの関数に移すこと。(数学)
Used in vocabulary (2 in total)
かな
かんじへんかん
kana-kanji conversion (on a computer, etc.)
たん
かんじへんかん
single-kanji conversion (in an input method)