jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
カンヨウク
Meanings
Noun
1. 句の一種で、構成する各単語の意味を繋げても作り出せない意味を持つことば。日本語では「油を売る」、英語では「piece of cake」など。構成する単語同士の固定が普通の句よりも強く、受け付けない統語的変化が多い。固定の度合いは段階的で、どの変化を受け付けないかは慣用句ごとに様々。
Alt. forms
慣
かん
用
よう
句
く
99%
カンヨウク
Pitch accent
カ
ンヨ
ウク
Composed of
カンヨウ
① 広く一般に用いられること。
ク
① 言葉のまとまり。語句。② 俳句。また連歌・連句の発句や脇句。③ 短歌・俳句などで、原則として5音または7音からなるひとまとまり。④ 漢詩で、4字・5字・7字などからなるひとまとまり。⑤ (文法)複数の語が組み合わさって一定の意味を表すひとまとまり。cf. 語、節。
Examples (1 in total)
どうして
英
えい
語
ご
って、
かんようく
カンヨウク
や
句
く
動
どう
詞
し
がこんなに
多
おお
いの?
Why does English have so many idioms and phrasal verbs?