jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
カツヨウ
Meanings
Noun
1. 人や物が持つ能力や機能を十分に活かし、用いること。
2. 動詞などが文中において、相・態・時制・人称・数等や接辞に応じて語形を変化させること。また、その変化の仕方。
Alt. forms
活
かつ
用
よう
100%
カツヨウ
Pitch accent
カ
ツヨウ
Conjugations...
Composed of
カツ
① 気合い、気合いを入れること。
ヨウ
① 用事、用件。② 有用であること、有用性。役に立つこと。
Used in vocabulary (24 in total)
セイ
カツヨウ
ヒン
daily supplies; daily necessities; household items; housewares
フル
カツヨウ
full use; extensive use; complete utilization
カツヨウ
ケイ
conjugated form
21 more...
Examples (7 in total)
このチャンスは
かつようした
ほうがいいぞ。
You'd better make use of the opportunity.
時
じ
間
かん
を
最
さい
大
だい
限
げん
に
かつようする
ようにしなさい。
Try to make the most of your time.
この
動
どう
詞
し
の
かつよう
は
難
むずか
しいです。
This verb is difficult to conjugate.
4 more...