jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
改
かい
行
ぎょう
Meanings
Noun
1. 文章で、ある行の途中で文を止めて次の行から書き始めること。
Kanji used
改
reform
行
go
Pitch accent
か
いぎょう
Conjugations...
Used in: 90
Composed of
改
かい
revision
行
ぎょう
① 文書等において、縦方向または横方向に連続した文字の並び。② (数学)行列および行列式における横方向への並び。列。③ (仏教)修行。④ (仏教)心の働きが一定の方向に作用していくこと。意志作用。五蘊のひとつ。
Used in vocabulary (3 in total)
改
かい
行
ぎょう
文
も
字
じ
newline character
改
かい
行
ぎょう
コード
newline character (either or both of CR and LF depending on system)
強
きょう
制
せい
改
かい
行
ぎょう
hard line break; hard return