jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
がぞう
Meanings
Noun
1. 絵に描かれた人物の姿。
2. スクリーンやモニターなどの光学機器または電子機器が映し出す絵。
Alt. forms
画
が
像
ぞう
99%
がぞう
Pitch accent
が
ぞう
Composed of
が
picture; drawing; painting; image (TV, film, etc.); picture; footage
ぞう
① 媒体に現れる、物や人の姿形。② 像(語義1)のうち、絵などに描いたもの。③ 像(語義1)のうち、何かの三次元的な外形を木や石などであらわす表すしたもの。④ 認識または想定される物や人の姿。⑤ 物体から出た光線がレンズや鏡を通った後に別の場所に集まることで見える、その物体の姿形。⑥ 始域の部分集合が写像により送られる先の要素から成る集合。f: X → Y における、A ⊆ X が写る先 f(A) ⊆ Y のこと。
Used in vocabulary (36 in total)
イメージ
がぞう
image (used to explain or demonstrate something); illustration; illustrative picture; (digital) image
じ
がぞう
self-portrait
がぞう
データ
image data; graphics data; digital image
33 more...
Examples (5 in total)
この
がぞう
、
前
まえ
にも
見
み
たな。
I've seen this image before.
テレビの
がぞう
はぼやけて
見
み
えた。
The TV picture was blurred.
2
ふた
つの
がぞう
がダブってしまった。
Two pictures overlapped.
2 more...