かなぶん
Meanings
Noun
1. writing composed entirely of kana; kana text
Pitch accent
なぶん
Composed of
① 日本語において用いられる表音文字。音節文字。漢字よりも後にできた文字で、やまとことばの音節を表す。
① 言語を構成する単位の一つ。意味的な一つのまとまりを形成し、発音や表記によって前後の語または語の集まりとは切れ目を感じさせるもの。一般に、複数の単語からなり主語と述語を持つ。
Used in vocabulary (1 in total)
kana literature; works written in kana in the Heian period