えい
Meanings
Noun
1. インドヨーロッパ語族ゲルマン語派に属し、イングランドに発祥した言語。イギリス、アメリカ合衆国、オーストラリアなどの国語もしくは公用語。また国際連合をはじめとする世界的な機関の公用語になるなど、広範な影響力を持つ。
Kanji used
England
language
Pitch accent
いご
Top 3000
Composed of
United Kingdom; Britain; English (language)
① 言語の構成単位のひとつ。単語。② 言葉。
Used in vocabulary (30 in total)
① 英語が日常で使用される地域。
command of English; proficiency in English; knowledge of English
English version
English name (for a country, etc.); English-derived nickname (used by someone with a non-Western personal name); Western name
① 英語又はヨーロッパの言語を真似て日本で作られた言葉。「グレードアップ」など英単語を組み合わせて造語したものの他、「パソコン」など英語等で通じない略語をもいい、広義には「クレーム」のように日本語で用いている意味では英語等で通用しないものをも言う。
teaching of English; English teaching
theatrical performance given in English
English version; English translation
English studies; English philology; English linguistics
current (present-day) English
halting English; broken English
① 1066年のノルマン・コンクエスト以後15世紀後半頃までの英語の名称。ゲルマン諸語に属する古英語のうちロンドン地方の方言に、ロマンス諸語であるオイル語の系統のフランス・ノルマン語の語彙が大量に流入し、形成された。15世紀後半以降に近代英語が形成される。
English proficiency test (esp. the STEP test)
private school for the study of English
English-speaking person; foreigner
African American Vernacular English; AAVE; Black English; ebonics
EIKEN Test in Practical English Proficiency; STEP test
English department (e.g. in a university)
English proficiency examination; English proficiency test
British English
Examples (200 in total)
I don't know English.
If only I could speak English!
English seems boring to me.