こうえい
Meanings
Noun
1. spoken English
Kanji used
mouth
language
England
Composed of
① 一般的に会話で使用される語。平たい表現を主体とする。② (古典日本語に対して) 現代日本語。
① インドヨーロッパ語族ゲルマン語派に属し、イングランドに発祥した言語。イギリス、アメリカ合衆国、オーストラリアなどの国語もしくは公用語。また国際連合をはじめとする世界的な機関の公用語になるなど、広範な影響力を持つ。
Examples (3 in total)
I'm more interested in spoken English.
He put great emphasis on spoken English.
Beginners should learn spoken English first.