jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
ひきあて
Meanings
Noun
1. 将来の特定の支出のために、資金を準備しておくこと。引当金の略。
2. 替わりとして当てるもの。抵当、担保。
Alt. forms
引
ひ
き
当
あ
て
引
ひき
当
あて
引
ひき
当
あ
て
ひきあて
Pitch accent
ひ
きあて
Composed of
ひき
① ひくこと。「ひく」の連用形名詞化。
あて
aim; object; expectations; prospects; something that can be relied upon; snack served with alcoholic drink; pad
Used in vocabulary (1 in total)
ひきあて
きん
① 簿記の上で、将来の特定の費用または損失に備えると共に期間損益計算を適正に行うために、負債又は資産の評価勘定として計上される勘定科目。