jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
いちりつ
Meanings
Noun
1. 同じ調子で変化のないこと。
2. 同類のものの全てを同じ基準で同等に扱うこと。
3. 十二律の一つの音律。
Alt. forms
一
いち
律
りつ
99%
いちりつ
Pitch accent
い
ちりつ
Used in: 2
Composed of
いち
① 一番初め。② ことの始め。最初。③ いくらか存在するもののうちの一部。
りつ
① 古代東アジア各国の刑法典。令と対になるもの。② (仏教)律義の略称。③ (仏教)律蔵の略称。④ (仏教)律宗の略称。⑤ 古代東洋の音楽における楽律。
Used in vocabulary (4 in total)
せんぺん
いちりつ
monotonous; humdrum; stereotyped; banal; dull
いちりつ
に
in the same way
いちりつ
かぜい
flat tax; uniform taxation
1 more...