いちばんて
Meanings
Noun
1. first person (to do); person going first
2. first place; top position; person in the top position; person in the lead
Pitch accent
ちば
んて
Composed of
① 一番初め。② ことの始め。最初。③ いくらか存在するもののうちの一部。
(yarn) count; nth place (in a race); nth position (in a starting lineup); nth rank (in a battle formation); castle guard; second-place horse
Composed of
① 被修飾語の度合いを基準にして複数の事物を比べ、それらの事物の中で、度合いがより大きい他のものが存在しない位置にある。② 覚悟を決め、やってみようとするさま。
① 人体の一部分で、四肢のうち、頭に近い対の部分、肩から先の部分。狭義には手首より末端の掌・指などを指し、腕と区別する。② 器具などの部分で、持つところ。取っ手、持ち手。③ ある行動をする主体となるもの。特に、その行動について言われるまま作業の主体となるもの。人手。担い手。労働力。④ 勝負事などで相手に対する攻撃又はその方法、又は、単に方法・手段。⑤ 筆跡⑥ 作者による製作