jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
いでんし
Meanings
Noun
1. 遺伝される形質の情報の単位。ほとんどの生物ではDNAによってコードされる。一部のウイルスではRNAによる。
2. 下の世代へと引き継がれる性質や精神。
比喩的
Alt. forms
遺
い
伝
でん
子
し
99%
いでんし
Pitch accent
い
で
んし
Used in: 5
Composed of
いでん
① 遺り伝わること。② 生物個体のもつ形質が次世代へと受け継がれる現象。③ エヌ・ティー・エス(2006年から)および裳華房(2005年まで)が出版する雑誌。
し
① 子爵の略。
Used in vocabulary (54 in total)
れっせい
いでんし
recessive gene
たいりつ
いでんし
allele; allelomorph
ちし
いでんし
lethal gene
51 more...
Examples (2 in total)
一
いち
部
ぶ
の
疾
しっ
患
かん
の
原
げん
因
いん
は
欠
けっ
陥
かん
いでんし
です。
Some diseases are caused by a defective gene.
いでんし
の
突
とつ
然
ぜん
変
へん
異
い
がなければ、
進
しん
化
か
は
起
お
こりえない。
Without the random mutation of genes there would be no evolution.