jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
おてもり
Meanings
Noun
1. 自分の都合の良いように物事を進めること。
2. 地位や特権を利用して要領よく物事を取り計らうこと。
Alt. forms
お
手
て
盛
も
り
御
お
手
て
盛
も
り
おてもり
Pitch accent
お
てもり
Composed of
お
honorific/polite/humble prefix
てもり
helping oneself to (food or other objects); arranging things to suit oneself
Composed of
おて
① 手を丁寧に言う語。② 相手を敬ってその手を言う語。③ 犬などが前足を人の手のひらにのせる芸。
もり
serving (of food); helping; chilled soba served on a dish (often on a wicker basket or in a shallow steaming basket) with dipping sauce