overhead; above one's head; high in the sky
head; brains; intellect; understanding
① 竜の頭。それを象ったもの。② 釣り鐘の頂部につけた梁につるすためのつり手。③ 仏具の幡のさおの先につるすためのつり手。④ 兜の前立につける飾り。たつがしら。⑤ 腕時計や懐中時計などで針を動かしたりぜんまいを巻いたりするためのつまみ。
to get carried away; to become over-excited; to push one's luck; to push a good thing too far
haughty; holding one's head high
to tower above; to stand out
① 頭蓋を構成する骨の総称。 顔の構造を支持し、脳を外傷などから保護する働きを持つ。 ヒトの場合、18種29個の骨で構成される。
① 頭蓋を構成する骨の総称。 顔の構造を支持し、脳を外傷などから保護する働きを持つ。 ヒトの場合、18種29個の骨で構成される。
keeping the head cool and feet warm
thinly-sliced salmon head cartilage (also whale etc.)
filhos (traditional Portuguese dessert); deep-fried tofu mixed with thinly sliced vegetables
filhos (traditional Portuguese dessert); deep-fried tofu mixed with thinly sliced vegetables
Sanzu River (Buddhist equivalent of the River Styx)
Yama's pole (with a human head on the top)
chaffinch (Fringilla coelebs)