jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
かんしょく
Meanings
Noun
1. Chinese tradition of consuming only cold food on the 105th day after the winter solstice; 105th day after the winter solstice
Alt. forms
寒
かん
食
しょく
かんしょく
Pitch accent
か
んしょく
Composed of
かん
① 冬至から数えて15日目から、立春までの30日間。もっとも寒い時期とされる。寒中。② 語義1の時期のような寒さ。
しょく
food; foodstuff; eating; appetite; meal; portion