jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
ハイタ
Meanings
Noun
1. 和船の舵の利きを良くするため身木の下部に取り付け面積を広くしてある板状の部分。はねいた。
2. 建具などに幅が狭く薄い横板を一定の傾斜をもたせ少しずつ間をあけて平行に取り付けて張ったもので遮光、防水、通風など窓や戸などに用いる。
Alt. forms
羽
は
板
いた
ハイタ
Pitch accent
ハ
イタ
Composed of
ハ
feather; plume; wing; blade (of a fan, propeller, etc.); shuttlecock (in hanetsuki); arrow feathers
イタ
board; plank; sheet (of metal); plate (of glass); cutting board; chopping board