jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
二
に
項
こう
演
えん
算
ざん
Meanings
Noun
1. 2つの要素を与えて別の1つの要素を決める規則の総称。通常は、集合を A としたときの写像(関数) f: A × A → A のこと。加減乗除などの2つの数から1つの数を決める規則を一般化したもの。
Kanji used
二
two
項
paragraph
演
performance
算
calculate
Pitch accent
⚠
に
こうえ
んざん
Composed of
二
に
項
こう
binomial; binary; dyadic
演
えん
算
ざん
① 計算すること。数学的には、ある集合の元になんらかの一義的な操作をほどこして他の元を生成すること。または、ある集合の直積集合の部分集合からはじめの集合への写像。算術演算、関係演算、論理演算などがある。
Used in vocabulary (1 in total)
二
に
項
こう
演
えん
算
ざん
子
し
binary operator