jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
最
さい
後
ご
の
手
しゅ
段
だん
Meanings
Expression
Noun
1. last resort
Kanji used
最
utmost
後
after
手
hand
段
step
Top 19000
Used in: 759
Composed of
最
さい
後
ご
① 最も後。物事の終わり。② 反復する出来事の最も後の回。前回。③ そこからさきはどうすることもできない、必ずそうなる、そうする、といったニュアンスを表す。
手
しゅ
段
だん
① ある目的を実現させるための方法。
Examples (3 in total)
彼
かれ
は、
最
さい
後
ご
の
手
しゅ
段
だん
として
父
ちち
にお
金
かね
を
借
か
りた。
He borrowed some money from his father as a last resort.
最
さい
後
ご
の
手
しゅ
段
だん
としては、いつでも
職
しょく
を
辞
や
められると
彼
かれ
は
考
かんが
えた。
He supposed he could always quit the job in the last resort.
彼
かれ
の
最
さい
後
ご
の
手
しゅ
段
だん
は
父
ちち
の
所
ところ
へ
行
い
って
助
たす
けを
求
もと
めることである。
His last recourse will be to go to his father for help.