jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
しょうてんをあて
る
Meanings
Expression
Verb (1-dan)
1. to focus (on)
Alt. forms
焦
しょう
点
てん
を
当
あ
て
る
88%
焦
しょう
点
てん
をあて
る
11%
しょうてんをあて
る
Conjugations...
Composed of
しょうてん
① レンズや鏡に入射した平行な光線が屈折・反射して集まる点。② 円錐曲線を作る元となる点。③ 人々の注意や関心が集まるところ。
あて
る
① 原義:最も適当な位置にすえる。② 打ち付ける、突き合わせる。③ 触らせる、触れさせる。④ 当てはめる、合わせる。⑤ 目的どおり達する、計算どおりに成功する。⑥ あてがう。⑦ 割り当てる、分配する。
Examples (1 in total)
委
い
員
いん
会
かい
はもっと
具
ぐ
体
たい
的
てき
な
問
もん
題
だい
に
しょうてんをあてる
べきだ。
A committee should apply the focus to the more concrete problem.