jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
わるいくせ
Meanings
Expression
Noun
1. bad habit; bad habits
Alt. forms
悪
わる
い
癖
くせ
91%
悪
わる
いくせ
7%
わるいくせ
Used in: 8
Composed of
わる
い
① ものごとがきちんとしていない様子② 他のものより劣っている様子③ 疾病などの状況が思わしくない様子④ うまくいかない。失敗している。⑤ 不都合である。場にそぐわない。⑥ 間違っている。⑦ 道徳や法などに照らして問題がある。正しくない。不善である。
くせ
① 無意識のうちに行なっている習慣化した言動。② 習慣となっている言動。③ 他の人やものとは変わった性質や傾向。④ 曲がったり折れたりしたものが元に戻りにくくなること。⑤ 欠点。⑥ 洋裁で、標準とは異なった体型。
Examples (6 in total)
その
わるいくせ
、
直
なお
した
方
ほう
がいいよ。
You should get rid of that bad habit.
君
きみ
はその
わるいくせ
をなくさなければならない。
You must get rid of that bad habit.
わるいくせ
はいったんつくとなかなか
取
と
れないものだ。
A bad habit, once formed, cannot easily be got rid of.
トムの
わるいくせ
の
1
ひと
つは、
爪
つめ
を
噛
か
むことだね。
One of Tom's bad habits is biting his fingernails.
お
前
まえ
は
何
なん
でも
針
しん
小
しょう
棒
ぼう
大
だい
に
言
ゆ
う
わるいくせ
がある。
You have a habit of exaggerating everything.
いったん
わるいくせ
がつくと、
容
よう
易
い
に
直
なお
すことは
出
で
来
き
ない。
Once you have formed a bad habit, you can't get rid of it easily.