くうあつか
Meanings
Noun
Verb (する)
Colloquialism
1. treating (someone) like they are air; ignoring (someone)
Kanji used
empty air
state of mind
to handle
Pitch accent
うきあ
つかい
Composed of
① 地球の周囲を取り巻く大気のおもに地表近くの部分を占める混合気体。② 1.のうち圧力や浮力などを利用するために用いる小部分。また夾雑物としての気体。③ 雰囲気。気分。④ ある場に居合わせた人々の間に暗黙のうちに形成される議論などの方向性。明示化されない集団的意志。同調圧力。
① 操作すること。② もてなし。待遇。③ ある身分・地位・状態にある人として接すること。