Meanings
Noun
1. draining blood from a live fish (from above the gills and at the base of the tail) to keep it fresh
when read as "いきじめ"
2. fasting fish for several days to preserve flavour and quality (and reduce mortality during transport)
esp. いきしめ
3. killing fish in a fishtank (immediately before cooking); fish killed in a fishtank
esp. いきしめ
Kanji used
activity
tighten
Pitch accent
きしめ
Composed of
① 生きていること。② 鮮度。いきいきとしていること。③ 活気。元気。いきおい。④ 囲碁で、2個以上の目があり相手にとられることのない状態。⑤ 校正で、いったん線を引いて消したものを元に戻す指示。
① しめること。② 合計。総計。③ 手紙の封じ目に書いてあるしるし。④ 終わり。最後。⑤ 半紙、ちり紙などを数える単位。⑥ 木綿、材木などの束ねたものを数える単位。