きんせいぶんがく
Meanings
Noun
1. early-modern literature; Edo-period literature (1600-1867)
Kanji used
near
world
written sentence
study
Pitch accent
んせいぶ
んがく
Composed of
① 歴史の時代区分で、中世と近代の間。日本では安土桃山時代から江戸時代の終わりごろまでを指す。
① 詩、小説、戯曲など、感情や思想を言葉であらわした芸術。② 1を研究する学問。③ 人文科学。④ 独特の言い回し。修辞法。