jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
こきゅうきゅうはくしょうこうぐん
Meanings
Noun
1. respiratory distress syndrome
Alt. forms
呼
こ
吸
きゅう
窮
きゅう
迫
はく
症
しょう
候
こう
群
ぐん
こきゅうきゅうはくしょうこうぐん
Composed of
こきゅう
① 息を吐いたり吸ったりすること。② 生物の活動において、酸素を吸収し、酸化活動の結果、二酸化炭素などを排出すること。③ あることをする際の間合い。ころあい。加減。④ 何もしない短い時間。
きゅうはく
① [広義] 非常に困窮した状態になること。行き詰まってどうにもならなくなること。② [狭義] 経済的に差し迫って困り果てること。
しょうこうぐん
syndrome