① 入り乱れること。整然としていないこと。② 秩序が乱れ騒動になっていること。人がもみあうこと。③ あやふやな説明などにより理解に困惑を感じること。④ 精神的に動揺すること。興奮して精神に異常が見られること。
① 性質の異なる2つ以上のものが混ざり合うこと。また、混ぜ合わせること。② 男女混合の略。
① 異なる物や合わせられない物を、合わせて扱うこと。② 異なる物を同一の物として誤ること。③ 相対立する二つの地位が同一人に帰し権利関係が消滅すること。
existing alongside (each other); mixture; intermingling
confused fight; free-for-all; melee; close contest; close match
① 加入電話などの通話回線で信号が干渉して漏話し、よその会話が聞こえたり、こちらの話が漏れたりすること。クロストーク。
to be mixed in with; to blend with
① 異質なものが入り混じること。② 意味の似た二つの語・句が混じり合い、新しい語・句ができること。
whole; entire; harmonious; well-rounded
jamming; interference; cross talk
mixed colour (color); compound colour (color)
using together; mixing (usage)
hybrid language; pidgin; hybrid word; portmanteau word
mixed loading; consolidation
mixed race (of different vehicle classes)
mixed acid (esp. of sulphuric acid and nitric acid)
combined vaccination for diphtheria, pertussis (whooping cough) and tetanus
mixed fraction; compound number
mixed boarding; multiple groups using the same bus, etc.
compound-complex sentence
hybrid term combining elements drawn from different languages
potassium dichromate-sulfuric acid solution