はんしょうだいめい
Meanings
Noun
1. 一人称・二人称・三人称に関係なく、着目している人やもの自身を指す代名詞。日本語の「自分」など。
Kanji used
be against
illuminate
substitute
name
part of speech
Pitch accent
んしょうだいめ
いし
Composed of
reflection; evening glow; sunset glow
① 品詞の一つ。名詞の代わりに使われ、名詞で表現されるものを指し示す。「これ」、「そこ」、「彼」など。旧称「かわりことば」。「かえことば」ともいう。② ある性質を代表する語。