jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
介
かい
護
ご
福
ふく
祉
し
士
し
Meanings
Noun
1. 高齢者、障害者などの介護を行う職業。現在の日本では社会福祉士及び介護福祉士法に基づいて介護福祉士の名を用いて介護を行う資格を有する者。
Kanji used
介
mediate
護
keep safe
福
good fortune
祉
welfare
士
professional
Pitch accent
か
いごふくし
し
Used in: 8
Composed of
介
かい
護
ご
① 病人や身得者、寝たきりの人などに日常における生活の世話をすること。
福
ふく
祉
し
① 幸福。利益。② 社会の成員の物的・経済的・文化的欲求を満足させる生活環境。そのような環境を実現するための公的扶助や社会的援助。③ 高等学校などの教科名。
士
し
① 男性。人物。特に立派な人物。② 侍、武士。特に江戸時代におけるものを言う。