jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
預
あずか
り
金
きん
Meanings
Noun
1. 取引先、役員、従業員等から金員を一時的に預かり、後日その者に返金するか、本人または本人に代わって第三者に支払う金員を管理するために使う勘定科目。従業員から預かった源泉徴収税額など。流動負債に分類されるが、1年を超えるものは「長期預り金」「預り保証金」の勘定科目で処理され、固定負債に分類される。
Alt. forms
預
あず
かり
金
きん
預
あずか
り
金
きん
Kanji used
預
deposit (in someone's care)
金
gold
Pitch accent
あ
ずかりきん
Used in: 8
Composed of
預
あずか
り
① 預かること。② 物事を任されている人。③ 勝負の判定が困難な時、勝ち負けを決めないでおくこと。
金
きん
① 金属元素の一つ。元素記号Au, 原子番号79, 原子量196.96655。こがね、黄金。② おかね。③ 金属の金のような光沢のあるオレンジがかった黄色。金色。黄金色。山吹色。④ 将棋の駒「金将」の略。⑤ 金曜日の略。