jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
述
じゅつ
語
ご
形
けい
容
よう
詞
し
Meanings
Noun
Linguistics
1. predicate adjective
Kanji used
述
statement
語
language
形
shape
容
contain
詞
part of speech
Composed of
述
じゅつ
語
ご
① 文の中で、主語が示すことがらの動作・変化・状態などを表す部分。「水が凍る」の「凍る」、「彼は若い」の「若い」など。
形
けい
容
よう
詞
し
① 品詞の一つ。言語において、主に物事(名詞)の形状や性質を表現する語。一般的な日本語文法においては、次項のものに加え、形容動詞及び連体詞もこの性質を有する。② 物事の性質・状態などを表す語句。
Composed of
述
じゅつ
① 述べること。また、述べ説かれたことを書きとったもの。
語
ご
形
けい
word form
容
よう
form; shape; figure; visage
詞
し
① 古典中国語における韻文の形式のひとつ。唐代の詩(いわゆる漢詩・唐詩)から発展し、宋代に確立した。宋詞。